ポイ活・ポイントサイトを中心にインターネットで稼げるお小遣いの情報を紹介しています。

SNSでは懸賞情報も発信中。当ブログにはプロモーションが含まれます。

  1. ホーム
  2.  > ポイントサイト
  3.  > 【Kyash】10/1から 2%キャッシュバック→1%ポイントバックに【悲報】

【Kyash】10/1から 2%キャッシュバック→1%ポイントバックに【悲報】

購入金額の2%がキャッシュバックされることで人気を集めてきたプリペイドカード「Kyash」ですが、悲報が飛び込んできました。

Kyash
楽天証券
ハピタス

Kyashとは

Kyash(キャッシュ)は、全国のVISA加盟店で利用できるプリペイドカードです。
プリペイドカードなので審査は不要、年会費や発行手数料も不要、スマホを利用されている方なら、誰でも利用できます。

ネットショッピング専用の「バーチャルカード」と、ネットショッピングに加えて実店舗でも使える「リアルカード」があります。

Kyashが人気の理由

これまでは、私は次のように紹介してきました。

それは、キャッシュバックの還元率です。
支払いにKyashを利用すると、2%がキャッシュバックされます。
さらに、自動チャージにクレジットカードやデビットカードを設定すれば、キャッシュバックの2重取りに。

まとめて言うとこうですね、「誰が何を買っても、いつでも常に、2%+αがキャッシュバック」される、それがKyashです。
注)公共料金の支払いや金券の購入など、対象外の取引もあります

9月5日、10月1日より「Kyashポイント」がスタート。同時にキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元もスタート!という発表がありました。
詳細はリンク先をご確認いただくとして、かいつまんで説明するとこうです。

●2%キャッシュバックは9月いっぱいで終了
●10月1日から1%ポイントバックをスタート
●経産省主導によるキャッシュレス・消費者還元事業の還元ポイントとして2% or 5%も加算
●QUICPayによる決済はポイントバック対象外に

還元率
※クレジットカードなどを紐付ければ、別途でそちらのキャッシュバックもあり

特定の店舗に限らず、VISA加盟店であればオンラインも含めてどこでも1%(+2~5%)が還元、クレジットカードと紐付ければさらにお得というのは、依然として利点ではあるものの、なんていうか、こう、ね、残念だね…。
マネックス証券
ECナビ

関連キーワード

ポイントサイトの最新記事
LINE FX
auカブコムFX
ポイントインカム
ホーム ポイ活とは お得案件 懸賞情報