ポイ活・ポイントサイトを中心にインターネットで稼げるお小遣いの情報を紹介しています。

SNSでは懸賞情報も発信中。

  1. ホーム
  2.  > ポイントサイト
  3.  > ハピタス
  4.  > 【ハピタス】マネックス証券 口座開設と取引100円だけで6,000円還元!

【ハピタス】マネックス証券 口座開設と取引100円だけで6,000円還元!

ポイントサイト「ハピタス」にて、「マネックス証券」が高還元掲載中
取引の必要量が少なめなので、投資入門としてもオススメ100円分の取引をするだけでOKです。

マネックス証券
大和コネクト証券
ハピタス
    目次

  1. ハピタス経由のお申込で6,000円還元 (2023/6/2現在)
  2. オススメは投資信託
  3. 新規会員登録キャンペーン開催中
  4. ハピタスとは

ハピタス経由のお申込で6,000円還元 (2023/6/2現在)

マネックス証券
マネックス証券


マネックス証券は、インターネット専業の大手証券会社です。
ハピタスを経由してマネックス証券の証券総合取引口座を新規開設の上、現物日本株 or 投資信託を1回以上買付された人に、6,000円相当のポイントが還元されます。

オススメは投資信託

ポイント付与条件をクリアするために、現物日本株と投資信託のどちらを取引するべきか、というところですが、少額で取引ができて、手数料が安い「投資信託」を、100円分だけ買付するのがオススメです。

投資信託は、プロにお金を預けて、運用をお任せする商品です。
手数料については、申込手数料、信託報酬、信託財産留保額の3つがあります。

申込手数料
投資信託を買い付ける際に必要な手数料です。
マネックス証券では、全てのファンドで無料になっています。
信託報酬
運用をお任せすることに対して支払う報酬になります。
年率1%未満のファンドがたくさんあります。
信託財産留保額
平たく言えば、解約手数料です。
不要なファンドがたくさんあります。

マネックス証券で取り扱っているファンドは、全部で1,000件以上あります。
でも、どれを選べばいいかわからないという投資初心者さんも、ご安心を。

買い付けるのが100円分だけで、短期間に手放すという前提であれば、どれを選んでも、違いは大きく見積もっても数円程度に収まるはずです。

投資の未経験者さん・初心者さんも、このチャンスにチャレンジしてみませんか。

少額で取引ができるという点では、1株から株式が取引できる「ワン株」もありますが、今回はオススメしません。
売却時に税込52円の手数料がかかるからです。

また、投資信託は、1日の決まったタイミングで、まとめて取引を行う仕組みになっているため、買ってすぐに売るということはできませんので、ご注意を。

出入金手数料については、入金は即時入金を利用すれば無料、出金はもれなく無料 (即時出金は有料) となっています。

即時入金とは

提携金融機関からネット振込すると、入金が即時に反映されるサービスです。
メガバンクと主要ネット銀行の他に、一部の地方銀行も対応しています。

詳細はコチラ → 即時入金サービス | マネックス証券

新規会員登録キャンペーン開催中

2023年6月1日 ~ 6月30日の期間中、紹介リンクを経由して新規会員登録された人に、2段階の特典が用意されています。

通常特典
期間中に広告利用をして、8月31日までに合計500ポイント (=500円相当) 以上が承認 (通帳へ有効と記載) されると、1,000円相当のポイントをプレゼント。

キャンペーン特典
6月14日までに広告利用すると抽選にエントリー。
100名に1,000円分のアマゾンギフト券が当たります。

合計で最大2,000円相当の特典をGETできます。
キャンペーン特典と通常特典が条件が重なっているので、同時クリアを狙えますね。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

特典は、9月上旬に付与されます。

ハピタスとは

チマチマとポイントを貯めるのは性に合わない、広告を積極的に利用してガッツリと稼ぎたい、ハピタスはそんな方にピッタリのポイントサイトです。

ハピタスには、ゲームやアンケートといったコンテンツがほとんどありません。
その分、広告還元に注力していて、高い還元率を実現しています。

さらに、ポイント交換時に、交換額の最大5%がポイント還元される会員ランク制度も。

広告利用でお得に貯めて、ポイント交換でお得に使う。
ハピタスは、貯めて、使って、ダブルでお得なポイントサイトです。



なお、当該記事の情報は執筆当時におけるものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
また、掲載する情報の確認には十分に配慮しておりますが、万が一、誤りがあった場合でもその責任は負いかねます。
注意事項など、ご自身にて再度ご確認の上、自己責任でのご利用をお願いします。
楽天証券
SBI証券
ハピタスの最新記事
auカブコムFX
マネックス証券
ポイントインカム
ホーム ポイ活とは お得案件 懸賞情報