ポイ活・ポイントサイトを中心にインターネットで稼げるお小遣いの情報を紹介しています。

SNSでは懸賞情報も発信中。

  1. ホーム
  2.  > ポイントサイト
  3.  > ちょびリッチ
  4.  > 【ちょびリッチ】インスタグラム投稿で毎月ポイントがもらえる常設キャンペーンがスタート!

【ちょびリッチ】インスタグラム投稿で毎月ポイントがもらえる常設キャンペーンがスタート!

ポイントサイト「ちょびリッチ」にて、常設キャンペーン「Instagramで貯める」がスタートしました。
スマホでポイ活をされている方には、待望のちりつもキャンペーンになっていますよ。

Instagramで貯める
大和コネクト証券
ハピタス
同じく常設キャンペーンの「ブログで貯める」はご存じでしょうか。
ブログをお持ちの方ならお馴染みだと思いますが、ちょびリッチに関する記事をブログに投稿して、URLを申請すると、毎月1回、50円相当のポイントを獲得できるというキャンペーンです。

今回スタートした「Instagramで貯める」は、そのインスタグラム版ともいうべきキャンペーンです。
ネーミングからして、「ブログで貯める」のインスタグラム版といった感じですね。

「Instagramで貯める」詳細

毎月1日~末日の期間中、下記の条件を満たすインスタグラム投稿をされた方に、投稿1回につき10円相当のポイントをプレゼント(今月は5月11日~5月31日)。
毎月5回まで申請できるので、最大で50円相当のポイントを獲得できますよ。

さらに、ブログ版にはない、インスタグラム版だけのオリジナル要素として、選考により、毎月1名に500円相当のポイントがプレゼントされます。

    応募手順

  1. ちょびリッチ公式インスタグラムをフォロー。
  2. 指定ハッシュタグを添えて、ちょびリッチついてインスタグラムへ投稿。
    投稿する内容は、毎月更新されるハッシュタグのテーマに沿うこと。
  3. キャンペーンページより投稿URLを申請。

今月の指定ハッシュタグは、以下の通りです。
なのですが、「!」はハッシュタグに含めることができないから意味がないよね、そういうとこだよ、そういうとこ。

#おうちで始めるポイ活術! #ちょびリッチ #ちょびぐらむ #ポイ活

「Instagramで貯める」注意点

注意点としては、「投稿の内容が過去に報告したことのある記事に酷似している場合」は、ポイント対象外と明記されていることが挙げられます。
これは「ブログで貯める」も同様なのですが、私自身、よく読んでいなくて失敗した経験があるんですね。

私は、「ちょびガチャ」のコインを貯めておいて、ハズレなしになる毎月1日~5日の間に、1ヶ月分をまとめて回しているのですが、その結果を記事にして、申請していた時期があるんです。
今月は○○ポイントが何本当たって、合計で○○ポイント獲得できました、ってね。
数字の他は使い回ししていたその記事は、ポイント対象外になりましたとさ。

「Instagramで貯める」まとめ

「Instagramで貯める」は、スマホユーザーのみなさんには、待ち望まれたキャンペーンと言えますね。
ちりつもで手堅くポイントをGETしちゃって下さい。
もちろん、インスタグラムとブログ、両方で申請できるなら、両取りしちゃいましょう。

Instagramで貯める
Instagramで貯める


400万人突破記念 4本立てキャンペーン開催中

キャンペーンは以下の4本。
いずれも、開催期間は2020年4月27日~5月31日となっています。

    新規会員対象キャンペーン

  1. 新規会員登録で最大22,222円プレゼント

  2. 全会員対象キャンペーン

  3. LINE友だち追加でもれなく2円プレゼント
  4. お買い物でアマゾンギフト券500円分プレゼント
  5. 対象広告利用で2,222円プレゼント

詳細は、下記リンクのキャンペーン紹介記事にてご確認を。

【期間限定】コチラからちょびリッチへご登録の上、登録した月の末日までに1ptでも獲得すると、特典として250円相当のポイントをプレゼント。さらに、4/27~5/31にご登録いただいた方には、最大22,222円相当のチャンスも。

← ちょびリッチ
← 紹介記事はコチラ

新規登録キャンペーン →
紹介記事はコチラ →

楽天証券
SBI証券
ちょびリッチの最新記事
auカブコムFX
マネックス証券
ポイントインカム
ホーム ポイ活とは お得案件 懸賞情報