ポイ活・ポイントサイトを中心にインターネットで稼げるお小遣いの情報を紹介しています。

SNSでは懸賞情報も発信中。当ブログにはプロモーションが含まれます。

  1. ホーム
  2.  > ポイントサイト
  3.  > ハピタス
  4.  > ハピタスとは?ザックリまとめてみた

ハピタスとは?ザックリまとめてみた

ハピタス オススメ度 ★★★★★

チマチマとポイントを貯めるのは性に合わない、広告を積極的に利用してガッツリと稼ぎたい、ハピタスはそんな方にピッタリのポイントサイトです。

ハピタスには、ゲームやアンケートといったコンテンツがほとんどありません。
その分、広告還元に注力していて、高い還元率を実現しています。

さらに、ポイント交換時に、交換額の最大5%がポイント還元される会員ランク制度も。

広告利用でお得に貯めて、ポイント交換でお得に使う。
ハピタスは、貯めて、使って、ダブルでお得なポイントサイトです。

【期間限定】10/15までにコチラよりご登録の上、指定条件をクリアすると、最大1,000円相当のポイントをハピタスからプレゼント。詳細は記事末尾にてご確認を。

↓ コチラからハピタスへご登録いただけます ↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
ハピタス
楽天証券
ハピタス

目次

■ ハピタスの基本情報
■ ハピタスの主なポイント交換先
■ ハピタスの会員ランク制度
■ ハピタスの友達紹介制度
■ ハピタスの注目ポイント
■ 新規会員登録キャンペーン開催中

ハピタスの基本情報

運営会社株式会社オズビジョン
ポイントレート1ポイント = 1円相当
ポイント期限最終ログインから1年

ハピタスの主なポイント交換先

← スワイプで閲覧いただけます →
ポイント交換先最低交換額交換レート手数料
現金300pt300pt
= 300円
無料
ドットマネー300pt300pt
=3 00マネー
無料
PeX300pt300pt
= 3,000 PeXポイント
無料
Gポイント300pt300pt
= 300 G
無料
Pollet1pt1pt
= 1円分 + 0.5%
無料
ポイント交換先最低交換額交換レート手数料
楽天Edy500pt500pt
= 500円分
無料
PayPay
マネーライト
300pt300pt
= 300円分
無料
QUOカードPay300pt300pt
= 300円分
無料
楽天ポイント130pt130pt
= 100楽天ポイント
無料 *1
Tポイント300pt300pt
= 300 Tポイント
0 ~ 6% *2
ポイント交換先最低交換額交換レート手数料
dポイント300pt300pt
= 300 dポイント
無料
Ponta400pt400pt
= 402 Pontaポイント
無料
nanaco500pt500pt
= 500 nanacoポイント
無料
WAON
ポイント
500pt500pt
= 500 WAONポイント
無料
amazon490pt490pt
= 500円分
無料
ポイント交換先最低交換額交換レート手数料
アップル
ギフトカード
500pt500pt
= 500円分
無料
Google Play490pt490pt
= 500円分
無料
ビットコイン300pt300pt
= 300円分
無料
ハピタス
アウトレット
1pt1pt
= 1円分
無料
*1 交換レートに手数料が含まれているため、実質的に30%の手数料がかかります。
*2 シルバー・ゴールド会員は手数料無料、一般・ブロンズ会員は6%の手数料がかかります。

ハピタスの会員ランク制度

過去12ヶ月間における、広告利用の獲得ポイント・承認数に基づいて、全4段階のランクが決定されます。
会員ランクに応じて、ポイント交換時に、交換額の最大5%がポイント還元されます。

同じ広告を2件以上利用した場合、カウントされるのは1件分となるため、ご注意を。

← スワイプで閲覧いただけます →
会員ランクボーナスランク条件
ゴールド3 ~ 5%還元5,000ポイント獲得 + 12件承認
シルバー1 ~ 3%還元3,000ポイント獲得 + 8件承認
ブロンズ0.3 ~ 1%還元1,000ポイント獲得 + 4件承認
一般なし-

ハピタスの友達紹介制度

紹介した人の
獲得ポイント
150pt
紹介された人の
獲得ポイント
300pt
ダウン報酬1 ~ 40%
ティア制度2ティア

ダウン報酬のパーセンテージは、過去1年間紹介人数と広告ごとの報酬率によって変動します。

まず、過去1年間の紹介人数に応じて、上限が10 ~ 40%で固定されます。
一方、広告ごとの報酬率は、繰り返し何度でも利用OKな広告は一律で40%、その他の広告は1 ~ 40%となっています。

紹介人数に応じた上限と広告ごとの報酬率、いずれか低い方のパーセンテージが適用されます。

ダウン報酬とティア制度

ダウン報酬とは、紹介された人が獲得したポイントのうち、規定の割合を紹介した人が獲得できる制度のことです。
紹介された人の獲得ポイントが減算されるわけではありませんので、ご安心を。

ティア制度とは、紹介された人 (子会員) に紹介された人 (孫会員) の獲得分からも、紹介した人 (親会員) がダウン報酬を獲得できる制度のことです。
2ティアなら子会員まで、3ティアまでなら孫会員までダウン報酬の対象となります。

ハピタスの注目ポイント

ハピタスの宝くじは一味違う!

ハピタスのPC版には、「毎月ハピタス宝くじ」と「毎日ハピタス宝くじ」という2つの抽選コンテンツがあります。
抽選で高額ポイントが当たるコンテンツは、他のポイントサイトにもたくさんありますが、ハピタスの宝くじには、他にはない特徴があるんです。

宝くじ券の交換方法には連番とバラがあって、連番の宝くじ券と交換した場合、最低でも10枚に1枚は1円相当のポイントに当選する仕組みになっています。
つまり、高額当選を狙えるだけでなく、手堅く稼げるクリックポイントにもなるということです。

ハピタス宝くじは、高額当選狙いでガッポリ稼ぎたいという人にはもちろん、コツコツ確実に稼ぎたいという人にもオススメできます。

ハピタスチャレンジ・ハピタスデーでさらにお得に広告利用

「ハピタスチャレンジ」は、他の利用者も含めて指定広告の利用人数が規定数に達すると、利用者全員にボーナスポイントが付与されるコーナーです。
通常ポイントだけでは他のポイントサイトを下回ったとしても、ボーナスポイントを加えれば逆転、というケースも少なくありません。

毎月8 ~ 10日は、「ハピタスデー」として、対象案件のポイントが8%増量されます。

広告を利用する前に、是非チェックを。

新規会員登録キャンペーン開催中

2023年10月1日 ~ 10月15日の期間中、紹介リンクを経由して新規会員登録された人に、2段階の特典が用意されています。

    キャンペーン特典
    期間中に利用した広告が11月30日までに500ポイント (=500円相当) 以上有効 (=承認) になると、700円相当のポイントをプレゼント。

    通常特典
    会員登録後7日間限定で参加できるスタンプラリーをクリアすると、合計で最大300円相当のポイントをプレゼント。

  1. アンケート回答で10円
  2. クイズ正解で10円
  3. どれでも広告利用で80円
  4. スタンプラリー全クリアで200円

キャンペーン特典は12月上旬、通常特典は通帳記載日より1日程度で付与されます。

↓ コチラからハピタスへご登録いただけます ↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
ハピタス


なお、当該記事の情報は執筆当時におけるものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
また、掲載する情報の確認には十分に配慮しておりますが、万が一、誤りがあった場合でもその責任は負いかねます。
注意事項など、ご自身にて再度ご確認の上、自己責任でのご利用をお願いします。
マネックス証券
ECナビ
ハピタスの最新記事
LINE FX
auカブコムFX
ポイントインカム
ホーム ポイ活とは お得案件 懸賞情報